早いもので、今年も1ヶ月が終わり2月に突入しております。 最近は、去年の12月に引き続き、少量ですがお餅を搗いています。 お餅を食べるのはお正月だけでは、物足りないですよね~。好きな方は、食前・食後にでも食べちゃうみたい […]
やっと収穫できるまでに成長しました! 去年は残念ながら不作だったのですが、今年はいい感じです。 カラカラに乾燥しているので収穫も慎重に・・・ 栽培も収穫も難しい、大豆さん。 大切にいただきます! rumi […]
大変お待たせ致しました。 令和2年産、ミルキークィーンの準備が整いました。 どうぞ今年の新米を、ご賞味くださいませー! ヒノヒカリ、モチ米、赤米はもうしばらくお待ちくださいね。 ご飯の写真を撮り損ねました。。。 田植え前 […]
いよいよ稲刈りが始まりました。 まずはミルキークィーンから収穫しました。 そして今は、もみ摺り作業中です 刈り取った稲を乾燥後させて、籾殻を剥ぐ作業です。 これが籾殻を剥いだ状態です。 あと2工程すれば、いよいよ食べられ […]
ご無沙汰しております。 あっという間に今年も5月になりました。麦刈り真っ只中です! 今日は大麦刈りです。これはすべてキリンビールに出荷されます。 今年も美味しいビールになってくれますように…★ そしていよいよ30年産米の […]
8月下旬の稲と大豆の様子です。 稲は受粉を終え、花が咲いています。これから実が膨らんでいきます。 大豆は7月12日頃に蒔いた種が、8月下旬にはサヤができでいます。この大豆は9月23日の糸島ビアファームで食べてもらう予定の […]
種まきから1週間がたちました。3㎝くらいの緑色の苗が出てきました。 植物の成長は早いですね。これからどんどん伸びていきます。 さて、種まきが終わると麦の収穫です。 キリンビール一番搾りの原料にもなっている、大麦。 実にシ […]
29年産米旋風の種まきをしました。 5月18日~21日までの4日間、皆さん本当に本当にお疲れ様でした。 百笑屋のスタッフはもちろん、学生さん、親族のみなさまが協力してくれるからこそできる 我が家の種まき。4日で7000枚 […]